KBS発達教育支援研究所
KBS Research Laboratory for Human Development, Education, and Support
一人ひとりが持っている力を発揮できるように
一人ひとりが持っている力を引き出せるように
一人ひとりの幸せをサポートできるように
【参加者募集中】『行動障害勉強会』(5/31開催)
KBS Research Laboratory for Human Development, Education, and Support
一人ひとりが持っている力を発揮できるように
一人ひとりが持っている力を引き出せるように
一人ひとりの幸せをサポートできるように
KBS発達教育支援研究所へようこそ
KBS発達教育支援研究所は発達・教育・福祉を支援する活動を行うために2023年4月15日に設立いたしました。
<KBSの由来>
KBSは3人の頭文字です。KとBは代表者が大きな影響を受けた米国の心理学者J.R.KantorとS.W.Bijouの頭文字です。そしてSは代表者園山の頭文字です。3人はKantorが概念化した "setting factor" で繋がっています。Kantor先生とBijou先生の想いを受け継ぎつつ当所の活動に取り組む所存です。
<基本情報>
代表者: 園山繁樹
所在地: 福岡県北九州市小倉南区
設 立: 2023年4月15日
連絡先: office★kbs-lab.com(★を@に変換)